【2025年版】ドコモ home 5Gの評判は悪い?契約して分かったメリット・デメリットを徹底解説

「光回線を引けないけど、快適なネット環境が欲しい…」 「工事不要で、すぐ使えるWi-Fiを探している」

そんなあなたに注目されているのが、ドコモのホームルーター「home 5G」です。

コンセントに挿すだけで使える手軽さから人気ですが、一方で「速度が遅い」「繋がらない」といった悪い評判も耳にして、契約をためらっていませんか?

この記事では、ドコモ home 5Gを実際に利用しているユーザーの口コミや評判を徹底的に調査し、本当に契約して大丈夫なのか、メリット・デメリットを詳しく解説します。

目次

結論:ドコモ home 5Gはこんな人におすすめ!

先に結論からお伝えします。ドコモ home 5Gは、以下の条件に当てはまる人にとって、非常に満足度の高いサービスです。

  • 工事をせずにすぐWi-Fiを使いたい人
  • 賃貸や引っ越しの都合で光回線を契約できない人
  • ドコモのスマホを利用している人(セット割でお得になる)
  • データ容量を気にせず動画やSNSを楽しみたい人
  • オンラインゲームや高画質なライブ配信をあまりしない人

もしあなたがこれらに当てはまるなら、ドコモ home 5Gは有力な選択肢になります。

ドコモ home 5Gの7つのメリット

まずは、ドコモ home 5Gが選ばれている理由、具体的なメリットを見ていきましょう。

  1. 工事不要!コンセントに挿すだけ 最大のメリットは、光回線のような面倒な工事が一切不要な点です。端末が届けば、コンセントに挿すだけでその日からすぐにWi-Fiが使えます。
  2. データ容量が無制限 月間のデータ容量に上限がありません。スマホのテザリングのように「ギガを使い切ってしまった…」という心配なく、高画質の動画視聴やアプリのダウンロードが楽しめます。
  3. 5G対応で通信速度が速い 5Gエリア内であれば、光回線にも匹敵する高速通信が可能です。もちろん4Gエリアでも安定して利用できるため、幅広い地域で快適なインターネットが期待できます。
  4. ドコモユーザーはスマホ代が永年割引 ドコモのスマホプランを契約している場合、「home 5G セット割」が適用され、スマホ1台あたり最大1,100円(税込)が永年割引されます。家族のスマホも対象になるため、通信費全体を大きく節約できます。
  5. 契約期間の縛りなし!違約金ゼロ ドコモ home 5Gには、光回線でよくある「2年縛り」のような契約期間がありません。いつ解約しても違約金が発生しないため、気軽に試すことができます。
  6. 最新端末が「実質無料」 端末代金はかかりますが、「月々サポート」という割引が36ヶ月間適用されることで、端末代金が相殺されて実質0円になります。
  7. 引越し先でも手続き簡単 引越しが決まっても、My docomoから住所変更の手続きをするだけで、引越し先でそのまま利用を続けられます。面倒な工事の再手配などは不要です。

契約前に知るべき5つのデメリット・注意点

もちろん、メリットばかりではありません。契約後に後悔しないよう、デメリットもしっかり確認しておきましょう。

  1. 登録した住所以外では利用できない home 5Gは、契約時に登録した住所でしか利用できません。旅行先や出張先に持ち運んで使うことはできないので注意が必要です。
  2. オンラインゲームには不向きな場合がある home 5Gは無線通信のため、光回線に比べて「Ping値」という応答速度が不安定になりがちです。一瞬のラグが勝敗を分けるような、シビアなオンラインゲームをプレイする方には光回線をおすすめします。
  3. 短期間での大容量通信で速度制限の可能性 月間データ容量は無制限ですが、「直近3日間のデータ利用量が特に多い場合」に速度が制限されることがあります。ただし、制限は一時的なもので、極端な使い方をしない限り、ほとんどの人は気にする必要はありません。
  4. アップロード(上り)速度は光回線に劣る 動画視聴などダウンロード(下り)速度は高速ですが、高画質な動画のアップロードやライブ配信などを行う場合、光回線の方に分があります。
  5. 端末代金が「実質無料」になるには36ヶ月の利用が必要 メリットで挙げた「実質無料」は、36ヶ月間の継続利用が前提です。もし36ヶ月未満で解約すると、残りの端末代金を一括で支払う必要があるので注意してください。

料金プランとスペック

料金体系は非常にシンプルです。

項目料金(税込)備考
月額料金4,950円
端末代金71,280円月々サポート(-1,980円×36回)で実質0円
契約事務手数料3,300円

まとめ:自分の使い方に合えば最高のサービス

ドコモ home 5Gは、「手軽さ」と「ドコモスマホとの連携」が最大の魅力です。

オンラインゲームやライブ配信がメインでなければ、多くの人にとって光回線の代わりとなり得る、非常にコストパフォーマンスの高いサービスと言えます。

工事不要ですぐに快適なインターネット環境を手に入れたい方は、ぜひドコモ home 5Gを検討してみてください。

(※このページは広告リンクが含まれます。気になるサービスがあれば、詳細をチェックしてみてください。クリックしても、読者の皆様には一切のご負担はございません。)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次